Q&A
よくある質問
Q&A
コーティングの効果や施工に関する質問と回答
施工を承る中でよくいただく質問とそれに対する回答を掲載しておりますので、ご検討いただく際にご活用ください。大切な愛車に施すコーティングだからこそ、用途や効果をしっかりと理解した上でお客様の目的にあった施工を行うことが重要ですので、実際の施工時には丁寧に施工内容についてご説明いたします。
-
コーティングの内容が決められないのですが相談することはできますか?
車両の保管方法やバイクとの付き合い方等、人それぞれ違います。
お客様に合った施工を提案させていただきますのでご相談ください。
その際、現車がありますと具体的なお話ができます。
-
フィルムコーティングとガラスコーティング、どちらが良いのでしょうか?
どちらも機能的に大変優れた面があり、またやや不得意な部分もあります。
良い悪いというよりは両者の優れた点でお互いを補いあうことが一番かと考えます。
お客様の納得されるような提案を心がけておりますので一度ご相談ください。
-
納車が未定なのですが、予約はできますか?
販売店様とご相談のうえ、大まかな納車日をお知らせください。
それを考慮して予定を空けさせていただきます。
-
コーティングをするのは、新車の方が良いのでしょうか?
下回りは汚れが食いつきやすいので、長期的効果を考えますと新車が望ましいです。
当店では基本的に下回りコーティングに関しましては新車、
または新車に準ずる車両のみ施工を受け付けております。
-
ヘルメットやパーツのみのコーティングはできますか?
対象物を持ち込み、または配送していただければコーティングいたします。
ヘルメット程の大きさでしたら施工料は¥4,000(税別)で着払いにて返送いたします。